飛騨産業
1920年設立の「飛騨産業」。「キツツキマーク」で広く知られている老舗の家具メーカーです。生産の無駄を無くす、自然エネルギーの活用、また森林の育成を行うなど、環境に配慮したプロダクトを製造しています。国内外のデザイナーとのコラボレーション、過去の作品の復刻を行っています。柳宗理氏のプロジェクト「YANAGI COLLECTION」では、曲げ木の技術による曲線が美しい「ヤナギチェア」や「紋次郎スツール」。川上元美氏の和モダンを感じさせる個性的なフォルムデザインの「KISARAGI(キサラギ)」や「SEOTO(セオト)」など、魅力的な作品がラインナップしています。飛騨産業にはバリエーション豊富なシリーズがあり、復刻を遂げた1960年発表のロングセラーシリーズ「EIGER(アイガー)」。匠の技によって木材の節を活かした造形が特徴の「森のことば」、コンパクトなサイズ感が人気の「cobrina(コブリナ)」。素材を活かした和モダンのインテリア、日本の住宅に適した多彩なテイストが豊富です。キッズチェアなど子供用のアイテムまで取り揃えているので、暮らしのトータルコーディネートが出来ることも魅力のひとつです。グッドデザイン賞を受賞するなど、優れた実用性を兼ね備えた美しいインテリアは、技術や素材に対する姿勢でも高い評価を受けています。確かな技で造られるプロダクトは耐久性にも優れ、安心して長年使える事から評判が高く、ヴィンテージや中古でも大変人気です。
中古・新品問わず買取を行っております。
ニーズに合わせた査定・買取方法をご用意しておりますので
お気軽にお問い合わせくださいませ。
