Arne Jacobsen(アルネ・ヤコブセン)
1902年デンマーク、コペンハーゲン生まれ。王立美術アカデミーの建築科を卒業後、モダニズムの形式をとる未来の家を制作し、その才能は脚光を浴びました。建築や家具を世に残し、活躍は国内にとどまらず名実共に北欧を代表する人物です。代表的なアントチェア、セブンチェア、エッグチェア、スワンなどの椅子は20世紀を象徴する名作に挙げられます。現在でもフリッツ・ハンセンの「Drop(ドロップ)」や「Pot(ポット)」、ルイスポールセンの「Doo-Wop(ドゥー・ワップ)」や&traditionの「Bellevue Lamp(ベルビュー・ランプ)」など、ヴィンテージでしか手に入れる事が難しかった、歴史に名を刻む作品が各メーカーから復刻されています。ローゼンダールが復刻した壁掛け時計「Station(ステーション)」などインテリア雑貨も豊富なので、アルネ・ヤコブセンの哲学を現代でも身近に感じる事ができます。半世紀以上経った今でも家具や照明の多彩なシリーズがあり、生誕を記念した際には限定のコレクションも発表され、常に人々の話題を呼んでいます。アルネ・ヤコブセンのプロダクトは時代が変わっても魅力が失われること無く、ヴィンテージや現行品の中古でもファンが多く、幅広い層から絶大な支持を受けています。
中古・新品問わず買取を行っております。
ニーズに合わせた査定・買取方法をご用意しておりますので
お気軽にお問い合わせくださいませ。
